大谷 耕一

大谷 耕一(おおたに こういち)
世界GPやルマンをはじめとする24時間耐久世界選手権ロードレース、鈴鹿8時間耐久ロードレースなど、世界中のモータースポーツを撮影。
「BMW BIKES」誌や「HYPER BIKE」誌、「RIDERS CLUB」誌、「Bikers Station」誌など、日本国内の2輪専門誌、さらにアメリカの「CYCLE WORLD」誌、「ROAD&TRACK」誌など、海外2・4輪専門誌や2輪カタログ等広告も手がける。
1994年にはフランス/ルマン市にて個展を開催。展示作品の内、8点がルマン市立美術館に永久保存される事になる。
1998年にはルマン市市民ギャラリー開設10周年記念展(絵画・彫刻・陶芸・写真等)に招待作家として出展。ルマン市市民による人気投票で全52作品中、8番目の投票数を得る。
2019年にはこれまでに撮影してきたレースや市販バイクをテーマにした個展 「Synchronicity ”光とバイクが融合する瞬間”」を銀座・大阪のキヤノン・ギャラリーにて開催。
日本レース写真家協会(JRPA)会員
担当講座
【部活】サーキット走行撮影会 with BMW Motorrad Circuit Experience in 袖ヶ浦(カメラ・レンズ貸出、事後講評付き) | 大谷 耕一 教室 |
5月11日(日) 08:30~13:30 |
ご予約はこちら |
作品


