【キヤノンフォトハウス銀座・トークイベント】写真家・久保田敦 × 鉄道ダイヤ情報編集長 『鉄道誌と歩んだ鉄道写真家の物語』 10月4日(土) 15:00~16:00
- Canon ID限定
- 飛行機・鉄道・スポーツ
一人でも多くのお客さまにご参加いただけるよう、午前の部と午後の部に重複してお申込みすることはご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
鉄道好き、集合!
キヤノンフォトハウス銀座での特別展示「Focus on Railways」の開催を記念して、鉄道写真家 久保田敦氏をお迎えし、スペシャルトークイベントを開催します!
また、特別ゲストとして、「鉄道ダイヤ情報」編集長である大杉豊氏(予定)をお迎えし、鉄道を“撮る”側の久保田氏と、 “伝える”側の大杉氏がそれぞれの視点から鉄道写真と鉄道誌について語ります。
これまで鉄道誌に長く携わってきた久保田氏の豊富な作品はもちろん、過去の誌面内容などにも触れながら、鉄道の記録と記憶をどう残していくかに迫ります。
どんな写真が選ばれやすいのか、編集秘話も聞けるかも!?
お申し込みは無料です。ぜひお越しください!
※事前申し込み制・先着順。お申し込みにあたり「Canon ID」への登録が必要です。
※お申し込みいただけない方も、当日会場に空きがあれば立ち見で観覧していただけます。
※特別ゲストは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
プロフィール
■久保田 敦
1977年長野県生まれ。
九州産業大学芸術学部写真学科卒業後、有限会社レイルマンフォトオフィス入社。
2008年よりフリーカメラマンとして「鉄道ダイヤ情報」などの鉄道雑誌や広告、一般誌など幅広く活動中。
車両の持つ迫力を余すところなく伝える写真を得意とし、日本全国の四季を走る鉄道を求めて各地を回る日々。
公益社団法人 日本写真家協会会員。日本鉄道写真作家協会会員。
■大杉 豊
1974年、東京生まれ。大学卒業後、当時の弘済出版社に月刊『鉄道ダイヤ情報』の編集補助として入社。
以降、同誌を中心に、鉄道ムック・鉄道書籍の制作に携わる。
2017年4月(6月号)から『鉄道ダイヤ情報』編集長。
同日開催!!無料カメラ点検『愛機無料点検 あんしんメンテDAY』を実施
サポート専門のスタッフがお手持ちのカメラ(お一人様1台のみ)の点検を無料で実施します。
Canon IDをご登録の上、「来店チェックイン」を行うことでご参加いただけます。
ぜひ当日はお手持ちのカメラをご持参ください。
▼詳細はこちらよりご確認ください!
内容
14:40 受付開始
※受付の際、お手数ですが申し込み完了メールのプリントもしくはスマホ画面をご提示ください。
↓
15:00 トークイベント開始(16:00終了予定)
※開始時間までにお越しいただけない場合、無効とさせていただきます。遅れない様にご注意ください。
参加条件/スキル
Canon IDをお持ちの方
Canon IDに関する詳細は こちら
料金(税込)
定員
持ち物
特にございません。必要に応じてメモ用紙などをご持参ください。
※受付の際、お手数ですが申込完了メールのプリントもしくはスマホ画面をご提示ください。
アクセス
キヤノンフォトハウス銀座 東京都中央区銀座3-9-7 トレランス銀座ビルディング1F
<アクセス>
・地下鉄東銀座駅から
A7・A8出口より徒歩2分(浅草線)A2出口より徒歩3分(日比谷線)
・地下鉄銀座駅から
A12出口より徒歩3分(銀座線・丸ノ内線・日比谷線)
・JR有楽町駅から
中央口改札から徒歩10分
注意事項
- 必ずキヤノンイベント・セミナー(個人のお客さま)申込規約をお読みいただき、規約に同意の上、お申し込みください。申し込み完了をもって、本規約の全てに同意したものとさせていただきます。キヤノンイベント・セミナー(個人のお客さま)申込規約はこちら
- お申込みはインターネットからのみとなります。電話でのお申込みはできません。
- 未成年者の場合は、お申し込みに親権者の同意が必要となります。
- 当日の受付にて、申込完了メールのプリントもしくはスマホ画面の提示をお願いいたします。
スケジュール
講座番号 | 開催日時 | 会場 | 内容 |
---|---|---|---|
BK25040015 | 2025年10月4日(土) 15:00~16:00 | キヤノンフォトハウス銀座 | トークイベント |