【特別貸切】錦秋の京都「高台寺」撮影講座(オンライン事前講習、実習後講評コメント付) 中田 昭 教室 11月29日(土) 17:30~19:00 (全2回) 初級・中級
- 大阪校
- 注目の講座
- テーマ別講座
- 自然風景・花・植物・山岳
- カメラ設定・テクニックの活用
紅葉のシーズン、京都の名所「高台寺」を開門前に特別に貸し切って撮影する講座です。
①初回の講座はWeb会議ツール「Zoom」を使用した事前講習からスタートします。
②2回目の講座は、撮影実習を行います。
実習地【高台寺】(京都府京都市東山区 高台寺下河原町526)に現地集合します。
※高台寺の貸切撮影時間は8:00~9:00までの1時間となります。
9:00~10:00は高台寺周辺の撮影スポットにで撮影します。
※集合場所の詳細は、1回目講習時にご案内いたします。
③実習後に撮影データを提出していただき、講師のコメントをつけてお返しいたします。
※提出方法の詳細は、初回講習時にご案内いたします。
講師の中田昭先生が親切丁寧に解説をしますので、初心者から中級者の方まで撮影をお楽しみいただけます。
希少な撮影機会ですので、奮ってご参加下さい。
※高台寺の早朝特別拝観料は受講料に含まれております。
<受講の流れ>
※事前講習(オンラインZoom)→ 撮影実習(現地集合・現地解散)→作品提出
※[募集期間] 11月26日(水)まで
※募集締切日以降のキャンセルはお受けできません。予めご了承ください。
内容
第1回 11/29(土)17:30~19:00 Web会議ツール「Zoom」事前講習
第2回 12/6(土) 8:00~10:00 撮影実習(高台寺・貸切撮影は8:00~9:00)※現地集合、現地解散
※実習後に作品提出いただきます。講師が講評コメントをつけてお返しいたします。
参加条件/スキル
※パソコン、およびWeb会議ツール「Zoom」の基本操作ができる方。
※ご自宅のパソコンから、Web会議ツール「Zoom」を使用して受講していただきます。
【受講にあたり、ご準備をお願いいたします。】
①インターネットをご利用いただける環境
※通信状態の悪い場所ではご覧いただけない場合もございますのでご了承ください。
②パソコン、タブレット、スマートフォンなどインターネット接続ができる機材
※当日資料を画面に投影するため、パソコンでのご参加を推奨します。
※パソコンなどの受講される機器はお一人様1台までとさせていただきます。
③WEBセミナーシステム「Zoom」ソフトウェアのダウンロード
※無料でダウンロードしていただけます。
④Zoomヘルプセンターはこちら
※必ず「キヤノンイベント・セミナー(個人のお客さま)申込規約」をお読みいただき、規約に同意の上、お申込みください。なお、受講申込手続き完了をもって、本規約の全てに同意していただいたものとさせていただきます。
※デジタル一眼レフカメラ・ミラーレスカメラ初心者の方!お気軽にご参加下さい。
※キヤノン製デジタル一眼カメラ(EOSシリーズ)をお持ちの方のみのご参加となります。
受講方法に関する詳細は、お申し込みが完了された方に、
「11月26日(金)15時頃に配信予定」のメールにてご案内します。
ご登録のメールアドレスにて ●送信元●eos-gk-osaka@canon-mj.co.jpからの
メールを受信可能な状態にしておいていただきますようお願いいたします。
講師
料金(税込)
定員
持ち物
【持ち物】
・キヤノン製デジタル一眼カメラ(EOSシリーズ)
・メモリーカード
・バッテリー(フル充電済)
・標準ズームレンズ
・望遠ズームレンズ
・お気に入りのレンズ(広角ズームレンズ、単焦点レンズなど)
・PLフィルター
・筆記用具 /メモ用紙
※三脚は使用不可となります。
アクセス
【高台寺】
京都府京都市東山区 高台寺下河原町526
京阪 祇園四条駅から 約10分
阪急 京都河原町駅から 約15分
注意事項
- お申し込みは本サイトよりお願いいたします。ご不明な点などありましたら「よくあるご質問」をぜひご覧ください。
- 教室内での録音・録画・投影資料等の撮影はご遠慮ください。
- プロフォトグラファーの方のお申し込みはお断りしております。
- お申し込み受付は開講日の45日前(45日前が土日祝日の場合は翌営業日)の午前10時00分から開始いたします。
- 講座は原則として16歳以上の方を対象としております。また、18歳未満の方はEOS学園の受講および「個人情報の取り扱いについて」に保護者の方の同意を得た上でお申し込みください。
- 受講票はプリントしてお持ちいただくか、スマートフォン等に受講票を表示してご提示ください。
- 受講料のお支払い方法はクレジットカードまたはコンビニ決済(前払い)からお選びください(開講から10日前以降のお申し込みはクレジットカードでのお支払いに限ります)
- 最少催行人数に満たない場合は、締め切りより早期に中止とする場合がございます。
- 各講座の日程・開講時間は、都合により変更する場合がございます。
- 災害・悪天候等の場合は、講座を中止する場合がございます。
- 撮影実習はすべて傷害保険付きです。
スケジュール
講座番号 | 開催日時 | 会場 | 内容 |
---|---|---|---|
KS25040061-1 | 2025年11月29日(土) 17:30~19:00 | Web会議ツール「Zoom」 | 第1回 事前講習 |
KS25040061-2 | 2025年12月6日(土) 08:00~10:00 | 屋外実習(高台寺周辺) | 第2回 撮影実習 |