募集中

【福岡開催】いちどは撮影したい 写真術!「日本新三大夜景のワン・ツー・スリー」 田邊 和宜 教室 10月18日(土) 16:30~18:30 全レベル

  • 地域開催
  • テーマ別講座
  • スナップ・旅・日常
  • その他
  • カメラ設定・テクニックの活用

今回は「皿倉山展望エリア」にて夜景をテーマに撮影実習を行います。

 

講師がていねいに、そして実践的に教えますので、カメラを始めたばかりの方にもおすすめです。
撮影を楽しみながらも夜景撮影のポイントを学ぶことができます。

 

お気軽にご参加ください!

 

実習地 【福岡県 皿倉山展望エリア】 現地集合・現地解散で実習のみ実施する講座です。

 

晴天でも強風の場合、ケーブルカーおよびスロープカーが運休する場合がございます。
講座当日の10:00の段階のケーブルカーの運行状況により開講判断をいたしますので、中止の場合当日11:00頃までにご連絡差し上げます。
なお、中止の場合は「EOS学園 利用ガイドライン」に準じて講座料金のご返金をいたします。

内容

  • カメラアングルと構図について

  • レンズワーク

  • ホワイトバランス設定

  • カスタムピクチャースタイル

  • 露出シミュレーション

 

現地集合・現地解散で実習のみ実施する講座です。

参加条件/スキル

キヤノン製一眼カメラ(EOSシリーズ)をお持ちの方

※必ず「キヤノンイベント・セミナー申込規約 」をお読みいただき、規約に同意の上、お申し込みください。申し込み完了をもって、本規約の全てに同意したものとさせていただきます。

 

[講座に関するお問い合わせ ]EOS学園事務局 地域講座担当 MAIL: eos-school@canon-mj.co.jp
※土曜・日曜・祝日・年末年始・弊社休業日にお問い合わせの場合、回答までお時間をいただくことがございます。ご迷惑おかけしますが、あらかじめご了承ください。

講師

■田邊和宜先生からのメッセージ
北九州市の夜景は「日本新三大夜景」で2024 年に2 年連続の 1 位を獲得しました。そんな絶景を撮影するならば皿倉山に行きませんか?東京スカイツリーとほぼ同じ標高でありながら地に足を着けて撮影できる解放感のある撮影を体験しましょう。北九州工業地帯を眼下に見下ろすときの構図のまとめ方やホワイトバランス カスタムピクチャースタイル設定について解説します。

田邊 和宜

料金(税込)

キヤノンフォトサークル会員: ¥5,500 -
一般: ¥6,600 -

定員

16

持ち物

  • キヤノン製デジタル一眼カメラ(EOSシリーズ)
  • メモリーカード
  • バッテリー(フル充電済)
  • レンズ
  • 筆記用具
  • メモ用紙
  • 三脚(任意)※

※三脚は、お持ちいただいた方が講座をよりお楽しみいただけます。

アクセス

【集合場所】皿倉山 スロープカー展望台駅 スロープカー下車場所付近にございます展望台別館前(下記画像赤枠付近)

集合時間 16:15

※ケーブルカーおよびスロープカーの利用運賃は講座料金に含まれておりません。ご自身で乗車券をご購入のうえ、集合場所にお集まりください。

※JR八幡駅から出ている無料の シャトルバスに関して、29 人乗りでご予定の時間に乗ることができない可能性がございます。ご利用を予定されている方は、数本前倒ししてご乗車ください。





アクセスマップ ※外部サイトに遷移します。

 

【無料シャトルバスについて】
JR八幡駅から皿倉山ケーブルカー山麓駅までを、無料シャトルバスがつないでいます。

無料シャトルバス時刻表 ※外部サイトに遷移します。

【ケーブルカーおよびスロープカーについて】

運行時刻表 ※外部サイトに遷移します。

利用運賃 ※外部サイトに遷移します。

注意事項

晴天でも強風の場合、ケーブルカーおよびスロープカーが運休する場合がございます。
講座当日の10:00の段階のケーブルカーの運行状況により開講判断をいたしますので、中止の場合当日11:00頃までにご連絡差し上げます。
なお、中止の場合は「EOS学園 利用ガイドライン」に準じて講座料金のご返金をいたします。

  • お申し込みは本サイトよりお願いいたします。ご不明な点などありましたら「よくあるご質問」をぜひご覧ください。
  • 教室内での録音・録画・投影資料等の撮影はご遠慮ください。
  • プロフォトグラファーの方のお申し込みはお断りしております。
  • 講座は原則として16歳以上の方を対象としております。また、18歳未満の方はEOS学園の受講および「個人情報の取り扱いについて」に保護者の方の同意を得た上でお申し込みください。
  • 受講票はプリントしてお持ちいただくか、スマートフォン等に受講票を表示してご提示ください。
  • 受講料のお支払い方法はクレジットカードまたはコンビニ決済(前払い)からお選びください(申込締切日から10日前以降のお申し込みはクレジットカードでのお支払いに限ります)
  • 最少催行人数に満たない場合は、締め切りより早期に中止とする場合がございます。
  • 各講座の日程・開講時間は、都合により変更する場合がございます。
  • 災害・悪天候等の場合は、講座を中止する場合がございます。 
  • 撮影実習はすべて傷害保険付きです。

スケジュール

講座番号 開催日時 会場 内容
FU25040001 2025年10月18日(土) 16:30~18:30 皿倉山 撮影実習
申込締切日:2025年10月15日(水) 23:00

講座検索一覧へ戻る 講座に申し込む