ストロボで撮るポートレート講座「初級・ストロボポートレートのキホン」編 山田 愼二 教室 8月9日(土) 10:30~12:30 初級
- 東京校
- 注目の講座
- テーマ別講座
- 自然風景・花・植物・山岳
- カメラ設定・テクニックの活用
- ストロボ・ライティング
これからポートレート写真を撮りたい方、ストロボの基本的な使いこなし方を学びたい方、必見!
ストロボをクリップオン&ワイヤレスで効果的に使いこなす方法を、初心者の方にも分かりやすく、実際に効果を撮影して確かめながら実践的にご案内する基礎講座です。
ストロボは暗いときに使うモノ、なんて思っていませんか?
実はストロボは写真表現の幅を広げるとっても便利なアイテムなんです!
この講座では写真表現の絵づくりに大きく関わる光をコントロールするストロボの使い方を、ポートレート撮影という切り口から解説していきます。
クリップオンとワイヤレスで発光させたときのそれぞれの効果や写り方の違い、背景や周囲の状況に合わせたストロボの活用方法など、第一線で活躍中のプロフォトグラファーから学んでみませんか?
手軽に使えるストロボポートレートの基本テクニックを身につけるチャンス!
ぜひご受講ください!
※募集ページ公開時から日程が変更になっております。何卒ご了承ください。
内容
全1回 講師作例と実演から学ぶ「ストロボポートレート」初級講座
・クリップオンとワイヤレス発光の違い
・露出補正とストロボの関係
・実際にストロボを使って人物を撮ってみよう ほか
参加条件/スキル
キヤノン製ミラーレスカメラ/デジタル一眼レフカメラをお持ちの方
※必ず「キヤノンイベント・セミナー(個人のお客さま)申込規約」をお読みいただき、規約に同意の上、お申し込みください。申し込み完了をもって、本規約の全てに同意したものとさせていただきます。
ストロボをお持ちでない方には当日お貸出しが可能です。お申し込み時にお電話にてお問い合わせください。
講師
料金(税込)
定員
持ち物
- カメラ
- レンズ(推奨:標準ズームレンズ)
- ストロボ(CANON製ストロボに限る)
ストロボをお持ちでない方には当日お貸出しが可能です。お申し込み時にお電話にてお問い合わせください。 - 筆記用具、メモ用紙
アクセス
〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目9番6号 VORT銀座maxim7階
- 東銀座駅: A7・A8出口 徒歩2分(地下鉄浅草線)、A2出口より徒歩3分(地下鉄日比谷線)
- 銀座駅 : A12出口 徒歩3分(地下鉄銀座線・丸ノ内線・日比谷線)
- 有楽町駅: 中央口改札 徒歩10分(JR線)
※専用の駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
連絡先:0570-07-9225(平日/10:00~17:30)
※土日祝のご欠席・ご遅刻専用:080-1373-8457 (留守電設定あり)
注意事項
- お申し込みは本サイトよりお願いいたします。ご不明な点などありましたら「よくあるご質問」をぜひご覧ください。
- 教室内での録音・録画・投影資料等の撮影はご遠慮ください。
- プロフォトグラファーの方のお申し込みはお断りしております。
- お申し込み受付は開講日の45日前(45日前が土日祝日の場合は翌営業日)の午前10時00分から開始いたします。
- 講座は原則として16歳以上の方を対象としております。また、18歳未満の方はEOS学園の受講および「個人情報の取り扱いについて」に保護者の方の同意を得た上でお申し込みください。
- 受講票はプリントしてお持ちいただくか、スマートフォン等に受講票を表示してご提示ください。
- 受講料のお支払い方法はクレジットカードまたはコンビニ決済(前払い)からお選びください(申込締切日から10日前以降のお申し込みはクレジットカードでのお支払いに限ります)
- 最少催行人数に満たない場合は、締め切りより早期に中止とする場合がございます。
- 各講座の日程・開講時間は、都合により変更する場合がございます。
- 災害・悪天候等の場合は、講座を中止する場合がございます。
- 撮影実習はすべて傷害保険付きです。
スケジュール
講座番号 | 開催日時 | 会場 | 内容 |
---|---|---|---|
TU25032037 | 2025年8月9日(土) 10:30~12:30 | 東京校・教室 |