鎌倉撮影講座「初秋の鎌倉・光と影を巡る撮影」編 中島 剛 教室 9月9日(火) 10:30~12:30 (全5回) 中級
- 東京校
- テーマ別講座
- 自然風景・花・植物・山岳
- スナップ・旅・日常
- カメラ設定・テクニックの活用
- 講評
古都「鎌倉」を撮影する講座です。鎌倉を知り尽くした講師が、季節毎のおすすめ撮影スポットをご紹介します。
四季折々でさまざまな表情を見せる鎌倉をいっしょに撮影しませんか?
今回は「初秋の鎌倉・光と影を巡る撮影」編と題して、鎌倉の初秋を探して寺院などを巡ります。
夏の名残と秋の気配。歴史と自然が溶け合う鎌倉で、光と影の表現を楽しみながら撮影のコツを学びます。
毎年鎌倉の様々な“ 秋 ”を撮り続けている中島剛先生が、秋の鎌倉を表現する撮影テクニックをご案内します。
更に第2回撮影実習には鎌倉観光ガイドが同行予定。
鶴岡八幡宮の「鶴岡八幡宮例大祭」開催中の実習になりますので例大祭ならではの情報をガイドさんの解説付きでご案内します。
鎌倉が好きな方、歴史が好きな方にもおすすめです。
ぜひご参加ください!
内容
第1回 講師作例から学ぶ「初秋の鎌倉・光と影を巡る撮影」撮影講座
第2回 撮影実習(鶴岡八幡宮 周辺予定)
第3回 実習作品添削
第4回 撮影実習(北鎌倉 円覚寺・明月院 周辺予定)
第5回 実習作品添削/まとめ
※第2回撮影実習に現地ガイドが同行し、おすすめポイントをご案内します。
※撮影実習は、第2回、第4回ともに10:30~12:30の2時間を予定しております。
集合場所、集合時間等の詳細は、直前の回の教室でご案内いたします。
参加条件/スキル
キヤノン製ミラーレスカメラ/デジタル一眼レフカメラをお持ちの方
※必ず「キヤノンイベント・セミナー(個人のお客さま)申込規約」をお読みいただき、規約に同意の上、お申し込みください。申し込み完了をもって、本規約の全てに同意したものとさせていただきます。
講師

秋の気配が少しずつ深まる9月、そして光と影が美しく移ろう10月、
鎌倉はこの時期、しっとりとした風情に包まれます。
歴史ある寺社や古道に差し込むやわらかな光、色づき始める木々、そして訪れる人々の表情まで、まさに撮りどころが尽きない季節です。
この講座では、構図や露出の調整はもちろん、場の空気感やストーリーを感じさせる写真の切り取り方もお伝えしていきます。
日常から少し離れた鎌倉の時間を、カメラを通して味わい、作品作りのお手伝いをいたします。
中島 剛
料金(税込)
定員
持ち物
・カメラ
・レンズ(焦点距離は問いません)
・筆記用具、メモ用紙
アクセス
【EOS学園東京校】
〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目9番6号 VORT銀座maxim7階
- 東銀座駅: A7・A8出口 徒歩2分(地下鉄浅草線)、A2出口より徒歩3分(地下鉄日比谷線)
- 銀座駅 : A12出口 徒歩3分(地下鉄銀座線・丸ノ内線・日比谷線)
- 有楽町駅: 中央口改札 徒歩10分(JR線)
※専用の駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
連絡先:0570-07-9225(平日/10:00~17:30)
※土日祝のご欠席・ご遅刻専用:080-1373-8457 (留守電設定あり)
注意事項
- お申し込みは本サイトよりお願いいたします。ご不明な点などありましたら「よくあるご質問」をぜひご覧ください。
- 教室内での録音・録画・投影資料等の撮影はご遠慮ください。
- プロフォトグラファーの方のお申し込みはお断りしております。
- お申し込み受付は開講日の45日前(45日前が土日祝日の場合は翌営業日)の午前10時00分から開始いたします。
- 講座は原則として16歳以上の方を対象としております。また、18歳未満の方はEOS学園の受講および「個人情報の取り扱いについて」に保護者の方の同意を得た上でお申し込みください。
- 受講票はプリントしてお持ちいただくか、スマートフォン等に受講票を表示してご提示ください。
- 受講料のお支払い方法はクレジットカードまたはコンビニ決済(前払い)からお選びください(申込締切日から10日前以降のお申し込みはクレジットカードでのお支払いに限ります)
- 最少催行人数に満たない場合は、締め切りより早期に中止とする場合がございます。
- 各講座の日程・開講時間は、都合により変更する場合がございます。
- 災害・悪天候等の場合は、講座を中止する場合がございます。
- 撮影実習はすべて傷害保険付きです。
スケジュール
講座番号 | 開催日時 | 会場 | 内容 |
---|---|---|---|
TU25032032-1 | 2025年9月9日(火) 10:30~12:30 | 東京校・教室 | 第1回 講師作例から学ぶ「初秋の鎌倉・光と影を巡る撮影」撮影講座 |
TU25032032-2 | 2025年9月16日(火) 10:00~16:00 | 屋外・実習 | 第2回 撮影実習(鶴岡八幡宮 周辺 ガイド付きを予定) |
TU25032032-3 | 2025年10月7日(火) 10:30~12:30 | 東京校・教室 | 第3回 実習作品添削 |
TU25032032-4 | 2025年10月14日(火) 10:00~16:00 | 屋外・実習 | 第4回 撮影実習(北鎌倉 円覚寺・明月院 周辺予定) |
TU25032032-5 | 2025年10月21日(火) 10:30~12:30 | 東京校・教室 | 第5回 実習作品添削/まとめ |